サッカーJ2リーグ第9節は4月13日、7試合行われ、藤枝MYFCはホームでジェフユナイテッド千葉と対戦、2-3で敗れ、今季リーグ戦初の連敗となりました。
前節、鳥栖に敗れ、リーグ戦6戦負けなしでストップした藤枝は、前半開始早々の4分に元清水のFWカルリーニョスジュニオに先制点を奪われると、16分にも再びカルリーニョス、さらに26分にも失点し、0-3と苦しい展開となります。
一方、藤枝は34分、FWディアマンカ・センゴールが左サイドからクロス、最後はMF川上エドオジョン智慧が押し込み、1点を返すと、40分には、高い位置で相手ボールを奪うと川上のパスからMF杉田真彦が決め、1点差とします。
追いつきたい藤枝は後半、主導権を握るものの、千葉のゴールネットを揺らすことはできずタイムアップ。藤枝は今シーズン初のリーグ戦連敗となりました。
【明治安田J2リーグ第9節=藤枝総合運動公園サッカー場:4,260人】
藤枝MYFC2(2-3、0-0)3ジェフユナイテッド千葉
<得点者>
【藤】川上エドオジョン智慧、杉田真彦
【千】カルリーニョスジュニオ2、石川大地
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
