「紙の健康保険証を残してほしい」との意見も…

(愛知県保険医協会 浅海嘉夫 副理事長)
「医療機関ももちろん困っているが、患者が大変困っている」

(愛知県保険医協会 荻野高敏 理事長)
「(医師の)約7割は『両方ある方がいい』、『健康保険証を残してください』という意見」

マイナ保険証でトラブルが起きたときには7割が紙の保険証で確認したということで、「2枚持ち」が頼りになっていたようです。

マイナ保険証の利用登録はことし2月28日時点で約8225万件にのぼっていますが、利用登録の解除申請も増え続けていて、累計で7万件あまりに上っています。

【30代】
Q:マイナ保険証の利用は?
「去年12月(従来の)保険証が発行終了したタイミングで(登録した)」

Q:マイナ保険証を使って良かったところは?
「特に…。そんなにない」

【70代】
Q:マイナ保険証は便利?
「完全に不便。マイナ保険証は暗証番号を打ったりしないといけないけど、目が悪いからだめ」

【60代】
Q:マイナ保険証は便利?
「よくわからない。今までの健康保険証の方が便利だからそのまま使っている」

【70代】
「(従来の保険証は)受付で機械を通さなくても『お願いします』と言うだけで使えるから」

今回の調査でマイナ保険証のメリットを「感じる」と答えた医療機関は26.4%に留まっていて、メリットを実感できる改善が必要と言えそうです。