マイナ保険証が一本化されてから4か月以上が経ちました。しかし、問題は山積みのまま。8割の医療機関が「トラブル経験あり」と回答したということです。

健康保険証をマイナンバーカードと一体化させる「マイナ保険証」。過去に処方された薬などの情報をスムーズに共有できるといったメリットがあり、去年12月に本格導入されましたが…。

(愛知県保険医協会 浅海嘉夫 副理事長)
「(マイナ保険証を)せっかく持ってきたのに、通用しないことが多々ある。患者さんの不満、医療機関への不信が発生している」

愛知県内の医療機関で起きたトラブルの調査結果が発表され、1037の医療機関のうち、「トラブル経験あり」と回答したのは8割以上にのぼりました。
トラブルの多くはこのカードリーダーで起きていたようです。最も多かったのが…
