福島県立の中高一貫校、県立安積中学校が、郡山市に開校し、8日、1期生が出席して開校式が行われました。

県立安積中学校は、安積高校との中高一貫校として開校しました。開校式は、内堀知事や1期生となる新入生が出席して行われ、県教育委員会の鈴木竜次教育長は「未来を創る開拓者を目指し、大きくはばたくことを期待します」と挨拶しました。
そして、桜の花と桑の葉がデザインされた安積高校と同じ校章が披露され、森下陽一郎校長に校旗が渡されました。

県立安積中には今年度、倍率5.12倍の狭き門を突破した1期生60人が入学し、午後からは入学式が行われます。県立の中高一貫校は会津学鳳、ふたば未来学園に続いて県内3校目です。
