大地震が発生したミャンマーの軍事政権のトップが国際会議に出席するため、タイを訪問しました。参加した周辺国は、首脳会議でミャンマーへの復興支援を盛り込んだ共同声明を採択しました。
3日、タイの首都バンコクを訪れたのは、ミャンマーの軍事政権のトップ、ミン・アウン・フライン総司令官です。
ミン・アウン・フライン総司令官は、ベンガル湾周辺の7か国で構成する経済協力の枠組み「BIMSTEC」の会議に出席し、地震で大きな被害が出ているミャンマーへの支援を参加国に呼びかけました。
4日に開かれた首脳会議では、被災したミャンマーやタイへの復興支援を盛り込んだ共同声明が採択されました。
ミャンマーの軍事政権が国際社会で孤立を深める中、総司令官が国際会議に出席するのは極めて異例で、震災を政治利用して国際社会に軍政を承認してもらう狙いがあるとみられます。
総司令官は、JNNの記者の問いかけに無言で会場を後にしました。
バンコクの会場近くの橋では4日朝、「我々は殺人者ミン・アウン・フラインを歓迎しない」と書かれた横断幕が発見され、会場周辺の警備が一時強化される場面がありました。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
