アメリカのトランプ大統領による関税措置をめぐり、石破総理は与野党の党首会談で、政府をあげて対応するため関係閣僚による会議体を設置することを明らかにしました。
トランプ大統領による関税措置を受けて、きょう午後、国会内で自民党の石破総理が呼びかけ、立憲民主党の野田代表ら与野党の党首が会談しました。与野党党首が揃って協議に臨むのは、去年10月の石破政権発足以来、初めてです。
冒頭、石破総理は「関税措置による国内産業への影響を十分に精査し、必要な支援には万全を期す」と決意を語りました。その上で、政府をあげて対応するため関係閣僚による会議体を設置することを明らかにしました。
石破総理
「政府をあげてこの問題に対応いたしますために、関係閣僚による会議体を設置することといたしたい。国難というものにありましては、政府与党においてのみならず、野党の皆様方も含めた超党派で検討・対応する必要がございます。率直かつ忌憚のないご意見を賜りたい」
また、石破総理は「私自身がトランプ大統領に直接働きかけていくということが適当であれば、最も適当な時期に、最も適切な方法で働きかける」と述べた上で、野党の党首らに対し、自らや担当閣僚がアメリカを訪問する際には国会日程での配慮を求めました。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
