高円宮妃久子さまがベトナム大使公邸で桜の植樹行事に臨まれました。

久子さまは、きょう午後2時すぎ、東京・渋谷区の駐日ベトナム大使の公邸を訪問し、「いけばなインターナショナル・ベトナム友好感謝の植樹」に出席されました。

「いけばなインターナショナル」は、いけばなを通じて国際交流を深めることを目的に1956年に設立された団体で、久子さまが名誉総裁を務められています。

去年12月、この団体の催しでベトナム大使夫人が委員長を務め、その功績をたたえて、今回の植樹行事が催されたということです。

久子さまは、小雨が降るなか、ベトナム大使夫人や石破総理夫人らとともに、「御衣黄桜」という種類の桜を植樹し、「桜は『いけばなインターナショナル』にとって象徴的な花です。日本とベトナムの友好の証となることを願っております」と挨拶されました。