2日夜おそく大隅半島東方沖を震源地とする地震があり、鹿屋市や志布志市などで震度4を観測しました。

2日午後11時すぎの志布志市の映像です。カメラが小刻みに左右に揺れているのが分かります。

気象庁によりますと、2日午後11時4分頃、大隅半島東方沖を震源地とする地震がありました。震源の深さはおよそ40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されています。

この地震で震度4を鹿屋市、志布志市、東串良町、錦江町、肝付町で観測。そのほか、震度3が垂水市、曽於市、大崎町、南大隅町、鹿児島市、指宿市、薩摩川内市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、南九州市、伊佐市、姶良市、湧水町、三島村です。

震度4を観測した鹿屋市では…。

(鹿屋市民)「ドアを開けて『地震だといった』1回収まってあとから揺れた」

警察や消防によりますと今のところ被害の情報はなく、震度4を観測した錦江町役場の職員は「横揺れを1分程感じた」と話していました。