アメリカの「政府効率化省」を率いるイーロン・マスク氏が、数週間以内に政権の要職から退く見通しだと報じられました。
アメリカの政治サイト「ポリティコ」は2日、トランプ大統領が閣僚を含む側近に対し「マスク氏は数週間以内に、政権での現在の役割から退くことになる」と伝えたと報じました。
トランプ氏とマスク氏の間で方針が決められたとしていて、退任後は「非公式の顧問」として助言を行う可能性があるとしています。
マスク氏は特別職の公務員としてトランプ政権が掲げる政府の歳出削減を推進していて、トランプ氏はその成果に満足しているものの、強引な手法に対しては政権内で不満が高まっていたと伝えています。
また、ホワイトハウスのレビット報道官は記事について、SNSへの投稿で「ゴミだ」とし、「マスク氏とトランプ大統領は仕事が完了したら公務から離れることを公言している」と批判しました。マスク氏も「そうだ、フェイクニュースだ」と応じています。
こうした中、マスク氏への反発から欧米などで不買運動が広がり、経営する電気自動車メーカー「テスラ」は業績が悪化していますが、ロイター通信は「ポリティコ」の報道を受けて、ニューヨーク株式市場で「テスラ」の株価がおよそ5%上昇したと報じています。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
