地震の死者が2000人を超えたミャンマーでは各国の支援部隊が活動していて、日本からも緊急援助隊の派遣に向けた調査チームが到着しました。壊滅的な被害を受けたマンダレーから中継です。
マンダレーで、日本人1人が巻き込まれたとみられるマンションの倒壊現場に来ています。もともと11階建ての建物があったのですが、地震の激しい揺れで低層階が押しつぶされてしまった状況です。いまも数十人ががれきの中に取り残されているとみられ、地震発生から5日目を迎えたきょうも、救助隊が捜索を続けています。
また、現地の日本大使館の職員がきのう夜、マンダレーに入りましたが、いまのところ日本人の発見の情報はないということです。
マンダレーには、企業の駐在員など十数人の日本人がいて、安否不明の1人以外とは連絡が取れているということです。
ミャンマーでは各国の支援部隊が活動していて、日本からも緊急援助隊の派遣に向け、JICA=国際協力機構の調査チームがきょうにもマンダレーに到着する予定です。
また、日本赤十字社は、支援活動を進めるための連絡調整員を今夜、現地に派遣すると発表しました。
連日の余震で救助活動が難航しているだけでなく、現地では、医療物資や避難設備なども不足していて、さらなる支援が求められています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
