米津龍一気象予報士:

今回のお天気ポイントは雪の見通しです。

既に河口湖では雪が降っていますが、今夜からあすの夕方にかけて降水が続く見通しです。
そして結論から言えば山地中心の雪となります。盆地は気温が高いので雨となる見込みです。
ただ、雪の量が多いところで15cm前後となりそうです。

詳しく説明していきます。

あす日本の南に低気圧が発生する見込みとなっています。

この低気圧によって降水がもたらされるわけですが、上空の冷たい空気=寒気の目安を重ねてみますと、山梨の方にこの山地で雪が降る目安、これが入ってきそうなんです。

ですから、山地中心に雪で、盆地はそこまで冷たい空気入りませんから雨となる見込みなんです。

今回のポイントは、この高気圧がなかなか動かないので、低気圧も東に進めないんです。

ですから、降水の時間が長くなるんですが、この上空の冷たい空気=寒気が次第に北へと離れていきそうです。

なので気温が上がり、午後は山地も雪から雨に変わると今のところ予想しています。

<続きは動画をご覧ください>