商品への異物混入が相次いでいる「すき家」はきょうから全ての店舗を順次、一時閉店しています。

記者
「今、店員が中のカーテンを下ろし始めました。クローズ作業が始まりました」

大手牛丼チェーンの「すき家」は、きょう午前9時から順次、全国にある、およそ1970店舗を一時閉店しています。

「すき家」は先週、東京・昭島市内の店舗で客がテイクアウトした商品にゴキブリの一部が混入していたことを明らかにしました。

また、今年1月にも鳥取県内の店舗で「みそ汁」にネズミ一匹が混入する事案も発生しています。

週に2・3回利用
「SNSとかでも騒がれてたので、もっと早く対応してもよかったんじゃないかな」

週に1回利用
「繰り返さないような工夫をしてくれたらいい」

一時閉店は害虫の侵入防止などの対策をするためで、今週金曜日までの4日間予定されています。