九州を周遊するJR九州のクルーズトレイン「ななつ星」を長年にわたって見送ってきた保育所が閉園することになり、25日、最後の見送りが行われました。

JR九州の「ななつ星」を見送る、福岡県うきは市の園児や卒園生たち。
園児たちが通う山春保育所が3月末で休園するため、25日が最後の見送りです。

Q 今の気持ちはどうですか?
園児「さびしいです」

園児「お手振りをいっぱいいっぱいがんばる」

卒園生「今までありがとうって言いたい」

2013年に運行を開始した「ななつ星」。

園児たちは七夕の時に笹飾りをして見送るなど、暑い日も寒い日も毎週ほどんど欠かさずに見送りを続けてきました。

25日は12年間の思いを乗せた「最後の見送り」です。

Q たのしかった?
園児「うん、たのしかった。いってらっしゃーいって言った」

Q ななつ星にかけたい言葉ある?
園児「また会えるといいな」
29日の休園式にはななつ星のクルーも出席し、園児たちと最後の交流を行うということです。