サッカーのJ3は23日、県内の2チームがホームで躍動しました。
大雪の影響で前節の長野戦が中止になり、1週間遅れで迎えたホーム開幕戦!
サンプロアルウィンには、9000人(8831人)近い観客が詰めかけました。
今シーズン、まだ勝ち星がない山雅。
相手は相模原です。
試合は、立ち上がりから山雅が主導権を握り迎えた前半20分。
山本龍平のクロスに浅川が頭で合わせ先制します。
さらに後半10分には、山本康裕の豪快なミドルで追加点をあげ、2対0で今シーズン初勝利をおさめました。
一方、リーグ戦ここまで2勝2敗のAC長野パルセイロは、ホームで福島と対戦。
試合が動いたのは後半25分、パルセイロのセットプレーからでした。
こぼれ球に反応した行徳(ぎょうとく)が落ち着い相手をかわして、シュート!
うれしいJリーグ初ゴールが決まり、先制点を奪います。
さらに後半44分にも相手のオウンゴールで、追加点を奪い、2対0で勝利しました。
注目の記事
「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「よかった、生きている」北アルプスで400メートル滑落し大けが 九死に一生を得た東京都の男性 救助待つこと2日間 雪の中でどう生き延びた?長野
