23日行われた春の選抜高校野球大会2回戦で、花巻東は東京の二松学舎大付属を下して7年ぶりのベスト8進出を決めました。白熱した試合を振り返ります。
初戦で快勝し勢いに乗る花巻東は2回戦で東京の二松学舎大付属と対戦。
花巻東は3回オモテ、1アウト2塁3塁のチャンスでこの試合でけがから復帰した4番・古城大翔!レフトへの犠牲フライで1点を先制します。
続く5番・赤間史弥!三遊間を破るタイムリーでさらに1点を追加します。
5回に相手のエラーも絡んで2点を追加した花巻東は7回ウラ、二松学舎の5番・永尾のツーランホームランなどで1点差に詰め寄られます。
花巻東は8回オモテ2アウト2塁のチャンスで9番・佐藤謙成!
タイムリーヒットを放つと、レフトのエラーの間に俊足を飛ばして自身もホームを踏み再び追加点を奪い突き放します。
守っては金野快、萬谷堅心の継投で二松学舎の反撃を振り切り、花巻東が6対3で勝利し7年ぶりのベスト8進出を決めました。
(古城大翔選手)
「けがをしてチームに迷惑をかけた分、自分がしっかりこの場面で1点、先制点を打つんだという気持ちで入りました」
花巻東は26日の第1試合でベスト4進出を懸けて前回大会優勝の群馬の健大高崎と対戦します。