3月も後半なのに、季節は冬に逆戻り。
山陰地方は18日夜から19日朝にかけて大気の状態が不安定となり、鳥取県内には一時暴風雪警報が発表されるなど、各地で荒れた天気となりました。
一転、このあとは春まっしぐら。
週末以降は、気温が20度を超える日が続きそうです。
19日朝、時折雪が強く降る浜田市旭町。
路面にも雪が積もり、朝から道路や駐車場の雪かきをする人の姿もみられました。
強い寒気の影響で大気の状態が不安定となった山陰地方。
山沿いを中心に雪が降り、各地の積雪は19日午前8時時点で、大山町で194センチ、飯南町赤名で16センチ、浜田で6センチ、智頭町で2センチなどとなりました。
日野彰紀記者
「厳しい冷え込み、そして時折吹く強い風。鳥取市は荒れ模様の朝になりました。」
鳥取県内には一時暴風雪警報も出され、19日朝までの最大瞬間風速は鳥取空港で22.1メートル、倉吉で22.3メートルなど、各地で風が強まりました。