西日本や東日本では、上空の強い寒気や低気圧に向かって流れ込む湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となるため、積乱雲が発達する所があるでしょう。

西日本では19日にかけて、東日本と北日本では19日は、暴風や暴風雪に警戒してください。また、西日本から東日本では19日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

日本海西部には低気圧があって19日にかけて発達しながら西日本を進むため、中国地方は気圧の傾きが大きくなるでしょう。また、19日にかけて中国地方の上空約5500メートルには、平年より15度程度低い、氷点下36度前後のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。

低気圧に向かって流れ込む湿った空気や上空の強い寒気の影響で、島根県では引き続き19日朝にかけて大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達するでしょう。

【島根県の雪の予想】
19日昼前にかけて大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。
18日18時から19日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  東部 平地   5センチ
  東部 山沿い 35センチ
  西部 平地  10センチ
  西部 山沿い 35センチ