少子化の影響などで、福岡県北九州市では3月末で4つある市立の幼稚園がすべて閉園します。

最も古いもので135年の歴史がある幼稚園、園の出身者からは閉園を惜しむ声が聞かれました。

お別れ会には150人が参加

3月15日、北九州市小倉北区にある市立小倉幼稚園で開かれたお別れ会。

閉園が決まっている幼稚園の最後を見届けようと、園の出身者や以前勤務していた教員など約150人が集まりました。

明治23年に開園

小倉幼稚園の前身となる共立幼稚園は、明治23年=1890年に開園しました。

園の資料室には、戦前に使われていた教員向けの指導書や遊び道具が大切に保管されています。

RKB 若松康志 記者「この机、木製でかなり年季が入っていますが、実は明治時代に使われていた机なんです」

小倉幼稚園 森友由季子 園長「小倉は空襲もあった地域ですよね。戦争中は。けれどもその時も焼けずに残っていた貴重な机になっています」