石破茂総理が自民党の当選1回の衆院議員と会食を開いた際、10万円分の商品券を配っていた問題。富山3区選出の橘慶一郎官房副長官も会食に同席していました。商品券の配布について橘官房副長官は「全く知らなかった」としています。

石破茂 総理
「会食のお土産代わりというものでございまして私のポケットマネーからご慰労のつもりでお渡しをしたということでございます。違法性はないものというふうに私としては考えております」
石破総理は3月3日、自民党の新人議員と会食をした際、10万円相当の商品券を配ったことを認め「会食のお土産代わりに家族への労いだった」と説明しました。
商品券は私費で用意したと話し、「法的に問題がない」として辞任しない考えを示しました。
「政治とカネ」の問題が取りざたされる中、自民党内からは「印象、時期ともに最悪だ」と批判の声が上がっています。
会食には富山3区選出の衆院議員で橘慶一郎官房副長官も同席していました。
橘官房副長官は商品券の配布について「全く知らなかった」とコメントしています。