国会ではきょう、石破総理が方針を“二転三転”させた「高額療養費制度」などについて野党側が追及しました。
参議院・予算委員会で野党側がまず追及したのは、石破総理が先週、今年8月の負担上限額の引き上げを見送ると表明した「高額療養費制度」についてです。
立憲民主党 徳永エリ 参院議員
「参議院選挙が終わったら、今回と同じような引き上げ案が出てくるんじゃないか。そして、今度は強行されて決まってしまうんではないかと心配いたしております」
石破総理
「患者の方々にご納得いただけない限り、これはやってはならないということもよく承知をいたしているところでありますし、私どもは選挙目当てでこのようなことをやっているのではございません。強行することもいたしません。以上は明言しておきます」
また、野党は政府が今の国会に提出予定の年金制度改革の関連法案をめぐっても攻勢を強めています。
法案には、厚生年金の受給者の年金額が一時的に目減りすることなどが含まれ、批判が予想されることから、与党内では、参院選を前に「提出を先送りすべき」との声が一部で出ていて、これに対し、野党は「国会に提出し、議論すべき」と追及しました。
石破総理は「社会保障政策を選挙の具や党利党略に用いると、国民全体が不幸になる」と強調した上で、「国会で審議し、成立を期すためにどのような形が良いか与党の中で検討している」と説明しています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
