女子サッカーの普及や技術の向上を目的にしたフットサルの大会が岩手県宮古市で開かれています。

この大会は女子の競技の普及と技術力の向上を図ろうと、県サッカー協会が主催し、岩手ダイハツ販売が試合用のボールを提供するなど協賛しています。

今回で30回を数え、県内から9チーム選手合わせて約90人が参加し、8日から熱戦を繰り広げています。

競技は1チーム5人でサッカーボールより一回り小さく弾みにくいボールを使って、相手ゴールを狙います。試合では激しいボールの奪い合いからシュートが決まると、会場から歓声が沸いていました。
大会は9日午後3時ごろまで行われています。