サッカーJ1ファジアーノ岡山は、きのう(2日)、ホームで清水エスパルスと対戦しました。去年9月のJ2愛媛戦から昇格プレーオフを含めて続いているホーム戦の連勝記録を伸ばすことはできたのでしょうか?
今季初の連勝を狙うファジアーノ岡山。対するは、過去の対戦で一度も勝ったことのない清水エスパルスです。
前半、ファジアーノは徐々に攻撃のリズムをつかみますが、決定機をいかせません。すると、サイドが変わった後半20分、ピンチを迎えます。
ここで守護神、ブローダーセン。鉄壁の守りで失点を許しません。しかし、その3分後に清水の住吉選手に先制点を奪われます。これがJ1でのホーム初失点となりました。
それでもファジはこれで終わりません。後半30分、木村選手のヘディングで追いつきます。そして、完全移籍でJ2の磐田から加わりファジデビューを果たした松本選手。
後半33分、左からのクロスに頭で合わせますが、これはゴールラインを割ることができず、そのまま試合終了。1対1の引き分けとなりました。
次節は8日、アウェイで浦和と対戦します。
(松本昌也選手)
「連携だったりというのは、1試合目だったので、うまくいかなかった部分ももちろんあるので、そこはしっかり修正していってよくしていければなと思います」
(木山隆之監督)
「勝てなかったことは、非常に悔しいし残念ですけど、チームの少しずつ前進している成長しているそういう感覚は非常にこれまでの3戦よりも感じられた」