開発に2年以上かかったという「カステラ風アイスバー」。ザラメなど細部にこだわったという話題の商品が新発売です。

■「本物に近づけたい…」サイズ感にもこだわり!


「ガリガリ君」でおなじみ「赤城乳業」が10月11日から新商品を発売。それが「カステラ風アイスバー」!

SNSの声
「なんてそそられるネーミング!」
「想像がつかないので超絶気になります!」


さっそく袋から取り出してみると、カステラの色味を見事に表現しています。さらに、アイスの先端にはカステラの醍醐味、ザラメが!

見た目はほとんどカステラですが、気になるお味は?

熊崎風斗キャスター
「冷たいアイスなんですけど、味はまんまカステラです。スポンジのしっとり感が表現されていてすごく不思議です」

ザラメの開発だけでも1年かかったそうで、そのクオリティは本物!ただ、“カステラ一切れ分”のサイズ感にこだわり、少し小ぶりな印象ですが・・・


赤城乳業 開発マーケティング本部 笠本桜太さん
「いやもう反対の声がすごく多くて、普通の大きさにしたほうがいいんじゃないかっていう社内でのアドバイスもあったんですけど・・・」

それでも“本物に近づけたい”と2年の月日をかけ、ようやく発売にこぎつけました。


赤城乳業 開発マーケティング本部 笠本桜太さん
「本物のカステラを右手に、左手にカステラ風アイスバーを食べ比べていただいて、皆さんのご意見を聞かせていただければと思っております」