合併20周年を迎えた山梨県民信用組合の役職員らが甲府市で清掃活動を行いました。

清掃活動は4つの信用組合が合併して20年が経過したことを記念して県民信用組合が行っているもので、甲府市相生1丁目の旧本店周辺でおよそ20人が道端のゴミや落葉などを拾いました。
この清掃活動は去年の12月から始まり、これまでに支店や出張所など合わせて20か所で延べおよそ160人の職員が参加したということです。
県民信用組合は旧本店の跡地に災害避難場所の機能を兼ね備えた5階建てのビルが、来年5月に完成する予定です。
合併20周年を迎えた山梨県民信用組合の役職員らが甲府市で清掃活動を行いました。

清掃活動は4つの信用組合が合併して20年が経過したことを記念して県民信用組合が行っているもので、甲府市相生1丁目の旧本店周辺でおよそ20人が道端のゴミや落葉などを拾いました。
この清掃活動は去年の12月から始まり、これまでに支店や出張所など合わせて20か所で延べおよそ160人の職員が参加したということです。
県民信用組合は旧本店の跡地に災害避難場所の機能を兼ね備えた5階建てのビルが、来年5月に完成する予定です。





