米津龍一気象予報士:

あすのお天気ポイントはこちらです。

広く4月並みの暖かさとなります。
きょうよりもっと暖かくなるということなんです。

まずきょう気温が上がったのは、南に高気圧、北に低気圧。これを専門的な用語でいうと「南高北低」という言い方をするんですが、この気圧配置だと気温が上がりやすいんです。

なぜかというと、風は、気圧の高いところから低いところへと流れる性質があるんです。つまり南から暖かい空気が流れ込んでくる形になります。

そして、あすになるとこの低気圧さらに高気圧、これが東へと進んでくるんです。つまり暖かい空気が山梨の方にもっと入りやすくなるということで、あすは気温がきょうよりもさらに上がることになります。

気温がどうなるか見ていきます。あすの予想最高気温ですが甲州市勝沼はきょうと比べて2℃高い17℃予想。そして大月も17℃で、北杜市大泉もきょうと比べて1℃高い14℃と4月の上旬並みの気温です。
きょう県内で気温を観測している地点で10地点中河口湖と大月の2地点が4月上旬並みだったんですが、あすは10地点中6地点、3倍もの地点で4月上旬並みの気温となりますから、あすは桜が満開になる頃くらいの暖かさとなりそうです。
<続きは動画をご覧ください>