3月3日はひな祭りです。これに合わせて、地域住民が家庭から雛人形を持ち寄り展示するイベントが、岡山県新見市で開かれています。

現在開催中の「哲西きらめきひな祭り」です。会場には哲西町の地域住民らがそれぞれの家庭から持ち寄った雛人形、合わせておよそ1500体が飾られています。
中でも多いのが、広島県三次市の郷土玩具で粘土を原料にした土の人形「三次人形」です。哲西町は、広島との県境に位置することから、数多くの三次人形が残されていて、今回は約450体が集まったということです。
「すばらしいです。去年も見に来ました」
「(我が子に)桃の節句をしてやった事を思い出します」
哲西きらめきひな祭りは、新見市のきらめき広場・哲西で、来月(3月)3日まで開催されています。