自身が経営するペットショップの女性従業員6人に対し、5年にわたり性的行為や脅迫行為を繰り返した本多道雄被告(66)。
福岡地裁は25日、検察の求刑どおり、有期刑の上限である懲役30年を言い渡した。

被害者のひとり、自殺未遂をはかった女性Dさんは「ずっと誰かに助けてほしかった。でも誰にも相談できなかった」と泣きじゃくった。

法廷で女性たちが繰り返したのは「逆らったら殺される」、死を現実に感じるほどの恐怖感。
ヤクザと信じ込まされ、「生涯服従します」「逆らったら処罰します」と契約書を書かされた。

誰にも相談できず心身ともに追い込まれていく。

Dさんは記者にこう話した。

「もし私のことを記事にするなら、『なぜ私たちが誰にも言えなかったのか』そこを書いてほしい」

長い間、彼女たちが警察に駆け込めなかったのはなぜか。

バックヤードから聞こえた大きな音 「被害を受けた女性10人以上いる」

2021年、本多道雄被告(66)が経営するペットショップで社長をしていた男性は、店舗のバックヤードからガチャンという大きな音を聞いた。

かけつけると、女性従業員のDさんが床に倒れていた。
そばには椅子が倒れていた。
高いところの棚の取っ手が外れていてそこにはひもがかかっていた。
自殺をしようとしたんだなと分かった。

この直前、Dさんは本多被告の出張に同行していた。
それまでも日常的にレイプされており、同行すればまたレイプされるのが分かっていた。
社長である男性に「行きたくない」と訴えていたがかなわず、被害を受けた。

ペットショップの社長:性被害で辞めた人は10人以上はいると思う
検察官:当時、警察に行かなかったことをどう思いますか
ペットショップの社長:今考えても、当時の状況なら言えない

本多被告による性加害は、ペットショップ内では周知の事実だったが、それが外部に出ることはなかった。