日本海側に雪をもたらした寒波は一旦ピークを越えましたが、20日も富山県内は凍える寒さとなりました。寒気は週末の3連休に2度目のピークを迎える見込みです。
橋本星奈アナウンサー
「午前8時の富山市内は細かい雪が降っています。手元の気温計は0.2℃と、時折吹く冷たい風で、凍てつくような寒さです」
上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、富山県内は雪が降ったりやんだりの天気となりました。

最低気温は、氷見市で氷点下5.1℃、魚津市で氷点下3.3℃など、県内10ある観測地点すべてで氷点下を観測。
日中もあまり気温は上がらず、最高気温は上市・南砺高宮で0.7℃、富山で1.7℃などと寒さが厳しい1日となりました。


富山県内は21日も冬型の気圧配置で、曇り時々雪で真冬の寒さが続きそうです。
強い寒気は来週頭ごろまで居座り、週末3連休に2度目のピークを迎える見込みです。
















