富山県の県立高校全日制課程の一般入試の受け付けが20日から県内の各高校で始まり、富山中部高校では受験生の必要書類を持った中学校の教員が次々と訪れました。

今回の入試からはじまった「インターネット出願システム」で、願書はウェブ上で提出できる一方、調査書など一部の書類は従来通り、中学校の担当者が志望する高校に直接持参する必要があります。

ことしの県立高校全日制の一般入試は34校82学科で実施され、推薦入試の合格者を除いた募集定員は、去年より91人少ない5097人です。

必要書類の提出は25日の正午までで試験は3月6日と7日に実施されます。