米津龍一気象予報士:

きょうは寒かったですね。まさに上空の冷たい空気=寒気が流れ込んできた影響となっています。
さてあすのお天気ポイントいきましょう。こちらです。

晴れても広範囲で真冬の寒さになるというのがポイントです。

では、詳しく見ていきます。きょうとの比較で見ていきます。
まずきょうは西に高気圧、東に低気圧の西高東低の気圧配置で、この白い線を等圧線と言いますが、この線の間隔が狭ければ狭いほど風が強く吹きます。ということできょうは風がやや強まった形となりました。

あすはどうなるかというと、気圧配置的には変わりません。西に高気圧、東に低気圧で、この等圧線の間隔が狭いですよね。ですから、きょうよりも風が強めに吹く可能性があると見ています。

さらに寒さに関して、上空の冷たい空気=寒気を比べてみます。
この寒気のレベルがきょうよりもぐっと南に下がってくるので、あすも晴れても寒いということになります。
<続きは動画をご覧ください>