常に開放された職員室

昼休み、先生と生徒がにぎやかに談笑しているのは職員室です。
コミュニケーションが苦手な生徒や自分からSOSを発信出来ない生徒のために常に開放しています。
先生の机に、かわいらしいキャラクターがおいてあることにも意味があるそうです。

高校1年の担任
「なんかこれが話題で生徒と話せたりというのがあるので。好きなものきかっけでここで話してくれたりとか、生徒と教員というより友達と話している感じで話せます」
”否定しない”やさしい保育士になりたい
只松聖也さん
「居心地いいです。一番は自分が学校に行けなかった経験があるのでその人たちに全部押しつけとか全部否定しないようにやさしい保育士になれたらいいなと思っています」

今年4月に保育科の専門学校に進学する只松さん。
不登校だった自分と向き合い、多くの仲間や教師とふれあいを重ねたことで、今は夢の実現に向けて走り始めています。