全国から入学希望者が集まる高校が福岡市にあります。

不登校経験者を積極的に受け入れる立花高校。

昨年度、全国、福岡県ともに小・中学校の不登校の児童・生徒が過去最多となる中、新たな夢に向かって走り始めた男子生徒もいます。

校則は、ほぼなし

帽子にサングラス、ピアスにピンク色の髪。

個性的な格好の生徒たちが授業を受けています。

ここは、福岡市東区の立花高校。

全日制・単位制の高校で校則は、ほぼありません。

RKB 植高貴寛記者
「高校2年生の教室の前に来ています。現在、数学の授業が行われていますが、隣のラウンジスペースでは友達と話をしたり休んだりしている生徒もいます」

授業への出席は、促さない

授業中なのにラウンジスペースでくつろぐ生徒たち。

教師が出席を促すことはありません。

この高校が目指すのは、「安心してありのままの自分でいられる学校」です。

立花高校 松井友瞭 教頭
「大人として生徒に対してこうなってほしいという思いはありはするんですけど、今できてることはたくさんあるのでまずはそこを認めていくことがスタートなのではないのかなと強く感じています」