生鮮売り場には、肉、野菜、果物など県産食材も充実

(PPIH九州C第一支社 饒平名武甫 支社長)
「地下の生鮮のパッケージの広さですかね」

宮崎橘通店は、県内にあるドン・キホーテの中でも初めて生鮮食品を取り扱った店舗です。

(PPIH九州C第一支社 饒平名武甫 支社長)
「(売上高の)1番は福岡の店舗で、そこもやっぱり生鮮が入ってるお店で、その他の店舗には生鮮がない、もしくは、すごく縮小されたパターンのパッケージのお店なので。ここはこういった武器(生鮮売り場の広さ)があるので、戦っていけてるのかなと感じている」

また、生鮮売り場には、肉、野菜、果物など県産食材も充実。これには百貨店時代の名残も…

(PPIH九州C第一支社 饒平名武甫 支社長)
「百貨店時代からの仕入れ先であったり、そういったところは我々も地元の企業との繋がりってのは大事にしていきたいなと思ってますので、引き続き、取引は継続させていただいています。その中に、我々のエッセンス、新しい仕入れ先とかを取り入れることで、新たな顧客、今までいた百貨店のお客様だけではなく、新たなお客様を取り込むことができたのかなと感じています」

そして県民だけでなく、インバウンドも多く訪れています。

(PPIH九州C第一支社 饒平名武甫支社長)
「特に訪日観光客、アジアからの訪日観光客の方たちの免税という実績の方もプラスされて、さらに売り上げが伸びています」