大雪に備え、富山県内のスーパーマーケットでは、在庫を増やすなどして買いだめに対応しています。
立山町にあるスーパーセンターシマヤ立山店では、長引くと予想されている今回の寒波に備えて、日持ちのする食料品などを買い込む人が見られました。

買い物客
「随時パンを入れ替えたりとか、すぐ食べられる缶詰とか準備している」

買い物客
「きょう買いだめしておこうかなと思って来た。すぐに食べられるようなものを用意しておけば雪が降っても持ちこたえられるかな」

シマヤでは今月4日からの寒波で、大勢の客が食料品などを買い込み品切れが発生したため、今回は在庫を強化して大雪に備えているとしています。
スーパーセンターシマヤ立山店 食品チーフ
尾山徹宏さん
「日の長いもの、食パンとかパン関係、レトルト商品などの在庫を取り揃えている」

立山店では現在のところ、品切れの心配はないとみていて、雪による営業時間の短縮も予定していないということです。















