米津龍一気象予報士:

週末からきょうにかけては春のような暖かさとなったんですが、風が吹くとまだまだ冬だなという感じがします。

あすのお天気ポイントはこちらです。

晴れても冬の寒さとなります。

天気図をきょうとの比較で見ていきます。
西に高気圧、東に低気圧の西高東低の気圧配置となっていまして、高気圧は時計回りに風が吹きますから、北から乾いた空気が流れ込んできてきょうは晴れました。

この白い線を等圧線と言いますが、この線の間隔が狭ければ狭いほど風が強く吹くことを表していまして、きょうはやや狭かったということになるんですが、あすはどうなるか。

気圧配置は変わりません。西に高気圧、東に低気圧でこの線の間隔がきょうとほぼほぼ変わらないレベルかなと見ています。

上空の冷たい空気=寒気の様子を見ていくと、きょうは今季最強レベルの寒気が山梨までは入らなかったんですが、あすはもうすっぽりと覆われてしまいます。
このレベルというのは、2週間前とほぼ変わらない形になりますから、あすはやっぱり寒いことになりそうです。

<続きは動画をご覧ください>