あす(15日)、クラブ史上初のJ1での戦いが始まるファジアーノ岡山です。ホームスタジアムでは開幕に向けた準備が行われ、クラブのショップも盛り上がりを見せています。

(竹内大樹キャスター)
「J1開幕戦をあすに控えたJFE晴れの国スタジアム。きょうはボランティアやクラブのスタッフによる設営準備が行われています」

「医務室は向こう。向こうです。ここへ下ろしたけどまた持っていく。分かった」

待ちわびた一戦を前に、ホームスタジアムでは、ボランティアやクラブスタッフ約50人が試合運営に必要な機材などを運び込んでいました。

(ボランティア)
「皆さんと同じようにワクワクはしているんですけど、でもいつも通りというところもありまして、お客様の安全、そして楽しんでもらうために。そのためのボランティアなので」
「Q.気持ちは熱いけれど?」
「そう・・・あっ、でもねそんなに冷静でもないんですよ!そう、やっぱりウキウキはウキウキです!」

また、ファジアーノ岡山の公式グッズを扱うショップ“ファジスクエア”には多くの人が訪れていました。

(訪れた人)
「すぐ近くで居酒屋をしていて、こういう格好をして営業したほうが良いかなと、あしたは」
「Q.その格好で店に?」
「そうです。盛り上がってほしい。もうあすは(サポーターの)予約がいっぱい入っていますから」

J1に臨む新しいユニフォームもこれまでにない売れ行きを見せているそうで・・・

(ファジアーノ岡山広報 植田剛史さん)
「先行販売で約5000着用意していたんですが、約3日で完売しまして、来週から2次販売の予約販売を行う予定です。ここまでの早さで完売するというのはクラブでもおそらく初めてだと思います」
「Q.これがJ1効果?}
「そうですね期待感をひしひしと感じる事象の一つですね」

J1効果はこんなところにも・・・

(訪れた人)
「今東京の味の素スタジアムの近くに住んでいるんですけど、FC東京を裏切ってファジアーノを応援しようと思いまして、なにかグッズを買おうと」
「Q.出身が岡山?」
「岡山です。こんなに意外と自分にも郷土愛があるんだなと、昇格決定の試合を見て気づきまして」
「Q.J1ではFC東京とも対戦?」
「(でも応援するのは)ファジです!」

各地で盛り上がりを見せるファジアーノのJ1開幕戦はあす(15日)午後2時キックオフです。