愛媛県内で環境保護活動に取り組む個人や団体を表彰する「第21回三浦保環境賞」の表彰式が14日行われ、宇和島市の企業組合「こもねっと」が大賞を受賞しました。
14日の表彰式には、受賞した団体の代表らが出席し、審査委員長の講評に続いてそれぞれに表彰盾と賞金が贈られました。
今回ノミネートされた10の団体のうち、大賞には宇和海の自然に触れながら環境問題を学ぶ取り組みを続けている宇和島市の企業組合「こもねっと」が輝きました。
また、知事賞は、環境に配慮した木蝋の製造に取り組む大洲市の「セラリカNODAつるかめ喜多工場」が、そして、奨励賞はマイクロプラスチック汚染の調査に取り組んでいる伊予農業高校が、愛媛県奨励賞には、いかだに自生するホンダワラを活用し、CO2削減に取り組む愛媛県愛南町の家串真珠母貝生産組合がそれぞれ選ばれました。
注目の記事
「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「今夜(13日)日本でオーロラは?」太陽フレアの影響 いっぽう通信障害の心配も GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために









