「箸で入れれば、水が切れる」

(ばんだい 二面謙一さん)
「汁物ですから、食中毒の原因になる。(汁を)切った方がいい。一つずつ箸でつまんで入れるといい。箸で入れれば、水が切れる」

弁当に水分は大敵。煮物は水気を切ってから一旦冷蔵庫で冷やしましょう。また、おかずの仕切りは、水分が出るレタスなどは使わず、プラ容器などがベスト。他にも…

(ばんだい 二面謙一さん)
「おにぎりは、食中毒の対策としては『湯気』が一番ダメ。湯気が出なくなったら握る」

具材は、細菌が嫌う“酸性”の梅干しや「ゆかり」がおすすめです。

(ばんだい 二面謙一さん)
「事故を起こさず営業するのが、一番の目標。食中毒だけは出さないように気を付けている。命懸け」

冬も怖い食中毒。対策の徹底は必須です。