山梨県内は13日強い風が吹き、山中湖で2月の観測史上最大となる最大瞬間風速を記録したほか、笛吹市では屋根の一部がはがれました。

甲府地方気象台によりますと、冬型の気圧配置が強まった影響で県内では13日未明から強い風が吹いています。
また、13日午前11時までの最大瞬間風速は山中湖で21.7mと2月の観測史上最大となったほか、甲府で25.5m、韮崎で21.1mを観測しました。
現在、中西部に強風注意報が発表されています。

この風の影響で笛吹市石和町では屋根の一部がはがれました。
またJR中央線は下り線が最大で30分ほどの遅れがでています。身延線は通常運行です。
強い風は13日の昼前後がピークで、夜にはおさまる見込みということです。