先月、笛吹市内で河西さんが製作したかるたを使った大会が開かれました。

河西貴史さん:
「おじさんがこのかるたを作ったんです。頑張って取ってくださいね。じゃあいきますよ!」
「名将信玄 眠る恵林寺 鐘が鳴る」
「俳句の巨人 蛇笏と龍太」

かるたに熱中する子どもたち。
時折、河西さんは札の解説を入れます。

河西貴史さん:
「タワーと言えば内藤多仲」
「みんな東京タワー知ってる?(内藤多仲は)東京タワー設計した人だよ」

河西貴史さん:
「昔、戦争の頃、甲府が空襲で焼けちゃった話 知っていますか?」
「アメリカの飛行機が来て爆弾落として、甲府が焼けちゃったの。みんなと同じくらいの小学生の子が亡くなったりしているんです」