4日、お笑いコンビ・タイムマシーン3号(山本浩司さん、関太さん)が、「令和6年度SAFEアワード授賞式」に登壇しました。

【タイムマシーン3号】山本浩司さん 関太さん



「SAFEアワード授賞式」は、労働災害防止や安全・健康の増進のための取組事例を表彰するもの。タイムマシーン3号の2人は、公式サポーターを務めています。

【タイムマシーン3号】関太さん



ステージに登場した関さんは、プレゼンター側にも関わらず、“たくさん現場視察にも行ったので、1つくらい受賞できたらな”と、挨拶。そのボケに、“俺たちがもらえるわけじゃないんだよ”と、ツッコミを入れていた山本さんでしたが、ウケがいまいちなのを察したのか、“今のは台本に書いてあったボケなので、彼の本意ではないと思います”と責任転嫁して笑いを誘いました。

【タイムマシーン3号】山本浩司さん 関太さん



ミズノ株式会社とサミット株式会社が共同企画した、「滑り」「躓き」による転倒事故を減少させるシューズに食いついた2人は、「滑り」を防止するシューズということで、“太田プロの芸人に、ぜひ”と熱望。関さんは“(スベりが)慢性的なものもあるからね”と、スベり防止が効かないほどスベっている芸人もいることを示唆して笑っていました。

【タイムマシーン3号】山本浩司さん



2人は、サミットの実店舗に現場視察に訪れたそうで、山本さんは“夏に行ったので、とにかく関が「涼しい、涼しい」って(笑)”と、店内で涼む関さんを回想。関さんは“入って助かった。命の恩人だよ”と、大袈裟に感謝して、会場を笑わせました。

【タイムマシーン3号】関太さん



イベントの最後には、司会から「ひと言挨拶を」と振られた2人。長々と挨拶した山本さんに“「ひと言」って言われただろ!?”とキツくあたる関さんでしたが、本人も長々と挨拶。山本さんに「ひと言」じゃないことを指摘されると、“笑いが取りたりてない...”と、まだまだ笑いを求めるハングリー精神を見せました。

【タイムマシーン3号】山本浩司さん 関太さん



【担当:芸能情報ステーション】