米津龍一気象予報士:

雪の予想は非常に難しくて先週末も予報が定まったのは前日の土曜日だったんです。ですからやっぱり雪の予想が出たらこまめに確認してもらうのがいいと思います。
河口湖では4cmの積雪となりました。
あすのお天気ポイントはこちらです。

晴れても風が冷たい一日となりそうです。

まずきょうとの比較をしていきますと、きょうは湿った空気の影響で、日中も雲が広がりやすく、少し日差しが出た程度で上空の冷たい空気=寒気は北日本止まりで山梨県には入ってこなかったんですが、晴れなかったので寒かったということになります。

あすは西に高気圧、東に低気圧の西高東低の気圧配置で、高気圧は時計回りに風が吹きますから、北から乾いた空気が流れ込んできますので、あすは晴れの天気となります。
ですから洗濯物は朝から外干しで問題ないと見ていますが、上空の冷たい空気=寒気を重ねてみますと北からグーッと南下してくることになりますから、きょうは雲が広がって寒かった。あすは晴れても寒いというのがポイントとなります。

今季最強寒波なんていう話もありますが、それがどうなるのか
<続きは動画をご覧ください>