同キャンペーンでは、47都道府県それぞれの特徴を活かした地元愛あふれるアレンジレシピが公開。メンバーそれぞれが、日本全国の各エリアの担当に分かれ、アレンジレシピをPR。

藤ヶ谷太輔さんは北海道・東北エリア、横尾渉さんは北関東エリア、北山宏光さんは南関東エリア、千賀健永さんは中部エリア、玉森裕太さんは関西エリア、二階堂高嗣さんは中国・四国エリア、宮田俊哉さんは九州・沖縄エリアを担当します。
藤ヶ谷さんは“ツアーでもプライベートでも東北は親戚が住んでいたり、何度も足を運んでいたりする場所なので思い入れがありますね”と話し、愛知県出身の千賀さんは“地元愛がすごいので、地元のおいしいものとサッポロ一番を掛け合わせて、よりおいしいものにできたら”と意気込みました。
宮田さんは“九州は番組をやらせてもらって月1回は必ず行ってるので、たくさんおいしいものがあるので、たくさん届けたいです”と笑顔を見せました。
さらに関西エリア担当の玉森さんが“私はキスマイのお笑い担当でございますので、関西エリアを担当させていただきまして”と話すと、途端にメンバーから“お笑い担当、聞いたことない”と一斉にツッコミが。
二階堂さんは“僕は牡蠣が大好きで、よくキャンプをやるんですけど、アヒージョとかやったりするので中国・四国エリアを担当したいと思います”と話し、横尾さんは“北関東エリアはサッポロ一番の発祥の地ですからすごく嬉しいですね。僕を代表してる感じです”と笑わせました。
そして北山さんは“神奈川出身なので南関東エリアを担当したいな”と話し、それぞれ担当エリアへの思い入れを語りました。
紹介が終わると改めて二階堂さんから“大丈夫ですか、お笑い担当玉森さんで?”と確認が。玉森さんが“これを機にそれで行きます”と意気込むと、宮田さんが“グループの方向性が変わってきちゃう”と突っ込むなど、突然のキャラ変宣言にも息の合ったところを見せていました。
【担当:芸能情報ステーション】