石破総理はTBSのCS番組の収録で、「年収103万円の壁」の引き上げについて、更なる引き上げを容認する考えを示しました。
石破総理
「(103万円の壁を)123万円から、びた一文たりとも動かないぞというような頑なな姿勢を取るものでは当然ない」
政府は去年末、「103万円の壁」を123万円に引き上げることを決めていますが、石破総理は更なる引き上げを容認する考えを示しました。
その上で、与党と国民民主党で合意した“178万円への引き上げを目指す”ことについては、引き上げた場合の財源や、働き控えがどの程度解消されるのかなど、「精緻に分析して決めることであって、雑な決め方をするわけではない」とも強調しています。
また、2月前半で最終調整しているアメリカのトランプ大統領との首脳会談で、トランプ氏から防衛装備品の購入を迫られ、防衛費の負担が増えるのではないかとの声に対しては、「それは日本が判断することで、アメリカに決めてもらう話ではない」と強調しています。
一方で、「必要であれば、GDPの2%でも足りないことはある」と述べ、増え続ける防衛費の更なる増加の可能性に言及しました。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
