国立大学の一般入試の願書受付が27日から始まり、愛媛大学でも確認作業が行われています。

愛媛大学によりますと、こちらにはけさまでに22通の願書が届いたということで、担当職員2人が開封して必要な書類が入っているか、記入漏れが無いかなどを確認していました。

願書の受付は来月5日の消印まで有効で、志願状況は29日夕方から愛媛大学のホームページで随時公表されます。

また、大学ではインターネット出願したら、書類も提出するよう呼びかけています。

愛媛大学の一般入試の定員は、7つの学部合わせて1320人で、前の年度と比べて1人少なくなっています。

試験の日程は前期が来月25日と26日、後期は3月12日です。