サッカーJ3のテゲバジャーロ宮崎が、26日まで宮崎市でキャンプを行っていた大分トリニータとプレシーズンマッチを行い、J2の格上に挑みました。
いちご宮崎新富サッカー場で行われたテゲバジャーロ宮崎とJ2・大分トリニータのプレシーズンマッチ。
スタジアムには両チームのサポーター、あわせておよそ2000人が駆け付けました。
(テゲバジャーロ宮崎のサポーター)
「(期待しているのは)安藤陸登くん。同じ名前なので!(Q.髪色はテゲバを意識して?)そうですね。去年からしてます。やっぱり点とったところが見たい」
「テゲバ頑張れ!!」
(大分トリニータのサポーター)
「ちゃんと歌いながら(応援を)頑張ろうと思う」
「キャンプの成果を見せてほしい」
昨シーズンJ2で16位の格上相手に、テゲバジャーロは、今年春に大学を卒業する新加入選手3人を起用。プロ初実戦で粘り強い守備を見せ、得点を許しません。
37分にはテゲバジャーロがセットプレーのチャンスを迎えますが、決定打に欠け、0対0のまま前半を折り返します。
後半、テゲバジャーロは、ゴールキーパー以外の選手を総入れ替え。
後半41分には、新加入の加藤がゴールを狙いますが、ネットを揺らすことができません。
しかし、試合終盤、大分にコーナーキックから得点を許します。
試合はこのまま1対0で終了。
テゲバジャーロは敗れはしたものの、格上相手に善戦しました。
(テゲバジャーロ宮崎 橋本啓吾選手)
「0得点で終わっているのは絶対に改善しないといけないところだし、きょうもチャンスはあったので、そこを決めきる力というのは開幕までにしっかりとつけないといけない」
(テゲバジャーロ宮崎 大熊裕司監督)
「点が取れれば一番良かったが、それ以前のところに重きをおいたところもあるし、その中でもボックス(ペナルティエリア内)のところは課題感があるので、今からしっかり3週間で積み上げていけたら」
J3リーグは2月に開幕し、テゲバジャーロ宮崎は16日にAC長野パルセイロとの開幕戦に臨みます。
※MRTテレビ「Check!」1月27日(月)放送分から
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る









