これから本格的なシーズンを迎える食べ物の一つが「イチゴ」ですよね。大分県豊後大野市では収穫体験や食べ比べが楽しめるイチゴ狩りが今年も始まりました。
赤く色づいたイチゴ。豊後大野市三重町の「あっきらきら農園」です。この農園では今年も2日から人気のイチゴ狩りが始まりました。

広さ6000平方メートルのハウスの半分を開放。さがほのかを中心にベリーツとスターナイトの合わせて3つの品種の収穫を体験できます。大きく実ったイチゴを上手に摘み取るコツを聞きました。
(あっきらきら農園・赤嶺正義さん)「収穫の仕方ですけど、人差し指と中指でへたを挟んでスナップをきかせてとるときれいにとれます。へたの上の方まで赤くなっているイチゴがおいしい。完熟です」
お目当てのものを探しながら摘み取り、香りや甘さの違う3つの品種の食べ比べも楽しめます。
(利用者)「おいしい」「たくさん食べてお腹がぱんぱんです」「おいし過ぎていやなこと全部忘れました」「家族みんなでイチゴ狩りを楽しめてよかったです」
併設されたカフェでは新鮮なイチゴをふんだんに使ったスイーツを提供しています。大分ブランド「ベリーツ」のパフェも人気です。
(利用者)「あまくて色もとても赤くて見て楽しい、食べておいしかったです」「とてもおいしかったです」「食べてたらまた食べたいと思う感じでした」
豊後大野市三重町のあっきらきら農園のイチゴ狩りは完全予約制で、5月のゴールデンウィークの終わりごろまで予定しています。