気象庁によりますと、九州北部地方の上空約1500メートルには、28日から29日にかけて氷点下6度以下の強い寒気が流れ込み、寒気を伴った気圧の谷が通過する見込みです。
【詳しく見る】雪はいつ?どこで降る?今後の雨・雪・寒気の予想
このため九州北部地方では、28日明け方から29日にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあります。
27日6時から28日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
山口県山地 15センチ
福岡県山地 5センチ
佐賀県山地 5センチ
長崎県山地 5センチ
大分県山地 3センチ
熊本県山地 3センチ
山口県平地 2センチ
福岡県平地 1センチ
佐賀県平地 1センチ
長崎県平地 1センチ
その後、28日6時から29日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
山口県山地 20センチ
福岡県山地 10センチ
佐賀県山地 10センチ
長崎県山地 7センチ
大分県山地 7センチ
熊本県山地 7センチ
山口県平地 7センチ
福岡県平地 1センチ
佐賀県平地 1センチ
長崎県平地 1センチ
熊本県平地 1センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)
積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理などに注意してください。
また、来週も上空約1500メートルで氷点下6度以下や氷点下12度以下の強い寒気が、2月3日の「立春」以降、西回りで流れ込み、強烈な「立春寒波」となる可能性があります。
きのう26日発表された気象庁の2週間予報によると、2月3日から2月7日にかけて、西日本を中心に平年よりかなり低い気温が予想されています。
今後の情報にご注意ください。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









