9月に解禁されたベニズワイガニ漁。
水揚げ量日本一を誇る鳥取県境港市の境港近くの飲食店では、恒例の食べ放題が始まり人気を集めています。
BSSのキャスターも挑戦です。
9月1日に解禁されたベニズワイガニ漁。
関係者によると、水産庁の調査などから、今シーズンは豊漁が期待できるとのこと。
そんな中、やって来たのは、境港市にある「お食事処 海心」。
お食事処 海心 吉田亮さん
「お待たせしました。カニの食べ放題です」
キャスター 薄井靖代
「これ全部いただいていいんですか!楽しみですいっぱい食べたいです」
海鮮丼や定食、コース料理も楽しめるこちらの店では、恒例のベニズワイガニ60分食べ放題も人気です。
お食事処 海心 吉田亮さん
「山陰の船が持って帰ってきたベニズワイガニを鮮度のいいうちにボイルをして提供させてもらっているカニです」
カニをあますところなく食べられるよう、まずは剝き方を教わります。
カニの裏にある「ふんどし」という部位を外して、大胆に足をごっそりもぎ取ったら足を分解し、細い方を太い方の中に入れると、ツルっと身が押し出されてきます。
これで準備は万端。いよいよ食べ放題に挑戦です!
キャスター 薄井靖代
「えい、身が出ました。いただきます。プリプリでおいしいです」
カニだけでも十分なんですが、この店では、ほかにもあるサービスが…。
キャスター 薄井靖代
「なんとこの食べ放題、ごはんとお味噌汁もついてくるんです」
カニにごはんに大忙し!
ついご飯の存在を忘れてしまうお客さんもいるんだとか。
そして、少し味に飽きてきたら、カニ酢を使って味変するのもオススメです。
そして…。
キャスター 薄井靖代
「終わりました。みてくださいこんなに食べました、4匹も食べましたよ、大満足です」
多い人は10匹以上食べるということです。
食べ放題料金は大人が3300円。
様々なものが値上がりする中ですが、店は赤字覚悟で提供しているということです。
お食事処 海心 吉田亮さん
「たくさんおいしく召し上がっていただければ幸いだと思います」
新鮮なカニを思う存分楽しめるのは山陰に住む人の特権。
ぜひみなさんも一度ご堪能あれ。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
