米津龍一気象予報士:

週末のお天気ポイントはこちらです。

寒暖差に注意が必要となります。

まずあす土曜日の天気図から見ていきます。高気圧に覆われますので、きょうのように風は強くなく、穏やかな晴れの天気となります。
ただ、穏やかな朝というのは、地上からどんどん熱が逃げる放射冷却が効きやすくなりますから、朝は冷え込みが強い状況となります。

あさって日曜日は、高気圧の中心が東へと離れます。高気圧は時計回りに風が吹きますから南の方から暖かく湿った空気=雲の元が運ばれてくるのと、この四国の南にある低気圧、これがだんだん近づいてきますので、ちょっと日差しが少なくすっきりしない空模様です。ただ、南から暖かい空気が流れ込んできますから
気温が高くなって、寒さが控えめということになるんです。

週末は大学入学共通テストが始まりますが、試験会場となる甲府と上野原と都留で寒さがどうか、甲府で見ていきます。まずあす土曜日です。

天気は風も穏やかな晴れとなりまして予想最低気温が-4℃。ちょっと朝冷え込みます。
ご家族の方保護者の方でもしかしたらお子さんを試験会場にお連れする方もいらっしゃるかもしれませんが、おそらく車のフロントガラスは凍結すると思います。
ですのでちょっと早めに起きていただいて、慌てることなく準備するようにしてください。日中の最高気温は9℃までしか上がりませんから、カイロなど防寒具があった方が良いと思います。

あさって日曜日は雲が広がりやすくなりますから、朝の冷え込みは緩みます。日中は気温が12℃まで上がりまして、2月の下旬並み。
ちょっと気温が上がりますので、脱ぎ着しやすい服装が、日曜日はおすすめです。

<続きは動画をご覧ください>